予約はこちら
予約キャンセル

集団健診でうけられるがん検診

特定健診と一緒にがん検診を受診することができます。
※大腸がん検診は、集団健診会場において検査キットをお渡しします。
また、事前に保健所等で検査キットを入手している場合は、当日提出することもできます。

特定健診と一緒にがん検診を受診することができます

次の方は無料で受診できます。

  • 生活保護法による被保護世帯に属する方
  • 市民税非課税世帯に属する方
  • その他市長が認めた方
保健所または南部・北部保健福祉センター地域保健課、各地区保健・福祉申請受付窓口で事前に手続きが必要です。

がん検診自己負担額一覧

同時に実施できるがん検診 乳がん
40歳以上※1
肺がん
40歳以上
肝炎ウィルス
40歳以上※2
胃がん(X線)
40歳以上
集団健診 2,200円 300円 600円 800円
※1  乳がん検診については2年に1回の受診になります。
昨年度未受診の方が対象です。
※2 肝炎ウイルス検査については、40歳以上の方で、肝炎ウイルス検査未受診の方が対象になります。
【申込先】フリーダイヤル0120-552-363
【月~金】午前10時~午後5時(土、日、祝を除く)
令和5年度の9月5日午前10時より予約受付を開始いたします。
年末年始(12/27~1/3)、ゴールデンウィーク(4/29~5/7)、及び夏季休業(8/11~8/15)は受付を休止させていただきます。

お問い合わせ

集団健診

尼崎コールセンター

06-6375-5639

(FAX 06-6375-5625)

[月〜金] 午前8時30分〜午後7時 [土・日・祝] 午前9時〜午後5時

大腸がん検診

自己負担額

40歳以上 900円

対象者

40歳以上の市民の方

健診内容

問診、便潜血反応検査(二日採取法)

受診場所

各医療機関、保健所など

集団健診の予約時に一緒にお申し出いただくと、当日会場で検査キットをお渡しします。
【申込先】フリーダイヤル0120-552-363
【月~金】午前10時~午後5時(土、日、祝を除く)
年末年始(12/27~1/3)、ゴールデンウィーク(4/29~5/7)、及び夏季休業(8/11~8/15)は受付を休止させていただきます。

乳がん

自己負担額

2,200円

対象者

40歳以上の市民(女性)
※2年に1回

健診内容

問診、乳房X線検査(マンモグラフィ検査)

予約

事前予約(電話予約のみ)

受診をご希望される方は日程を確認の上、TEL「0120-552-363」より直接ご予約ください。
予約枠数に限りがあります。
年末年始(12/27~1/3)、ゴールデンウィーク(4/29~5/7)、及び夏季休業(8/11~8/15)は受付を休止させていただきます。
実施日

実施日は、健診カレンダーをご覧ください

肺がん

自己負担額

40歳以上 300円

対象者

40歳以上の市民の方

健診内容

胸部X線検査
必要に応じて喀痰細胞診検査

受診場所

肝炎ウィルス

自己負担額

40歳以上 600円

対象者

40歳以上の市民の方で、肝炎ウイルス検診未受診の方

健診内容

問診、血液検査(B型肝炎検査、C型肝炎検査)

受診場所

胃がん検診

自己負担額
  • 800円
対象者

40歳以上の市民の方

健診内容

問診、胃部X線検査

予約

事前予約(電話予約のみ)

受診をご希望される方は日程を確認の上、TEL「0120-552-363」より直接ご予約ください。
予約枠数に限りがあります。
年末年始(12/27~1/3)、ゴールデンウィーク(4/29~5/7)、及び夏季休業(8/11~8/15)は受付を休止させていただきます。
TOPへ戻る